Blog
りんご塾通信-
塾から買うのは「授業」じゃない
塾が売っているのはもちろん「授業」だけど買っていただいているのは「成績アップ」と「合格」だと思います。どんな商売でも売っているものと買っていただくものが違うということです。このことは先日、チラシに関す……
- 塾とパズルと日常
-
退屈な漢字ドリルを凌駕するためには
今日は漢字が嫌いな生徒が来たので漢字のパズルを作ることにした。まだまだオリジナルのアイデアは出ていないが市販のものは量が少ない。なんだってそうだ。数理パズルにしても量が極端に少ない。本当にパズルを使っ……
- 塾とパズルと日常
-
無色透明がいいんじゃないだろうか
今日は塾の問い合わせが2件あってうれしかった。今日はメルマガを出したのですがシステムがいまいちわからないので緊張した。それで「素数のパズル」っていうのは次回にまわしました。「まだ1回も届いてないよ~」……
- 塾とパズルと日常
-
マイナスを補って余りある出会いや発見
今日は早めにりんごアンテナ日記アップしました。メルマガは日曜日の夜に配信したい。(今日は無理でした。)これから人に会うのですが明日からのブログやその他のことが結構変わると思います。もちろんブログという……
- 塾とパズルと日常
-
「素数」を目で見る~素数のパズル
今日か明日にはメルマガのNO.2を出す予定だ。書くことはもう決まっている。「素数」のパズルだ。そんなことを言っている人を今まで見たことがない。はじめてとは言わないが、少なくとも私は見たことがない。「素……
- 塾とパズルと日常
-
いつも両手はフリーにしておかないと新しいものも欲しいものもつかむことができない。
今日もまたかなり全力で書いた。もう最近は手を抜こうとかって思わない。ニュースサイトをはじめてから質が変わり始めている。なんの質か?それは人生の質。一生懸命に何かに打ち込むと確実に質が上がってくる。「け……
- 塾とパズルと日常
-
ニュースを羅列することで個人のパーソナリティを表現できるって、かなり魅力的なことだ。
以前、「文学のペイパー」という記事を書いた。いま、今日のニュースサイトの準備していてはじめてわかった。まったくこのことと同じだった。書くべきことは「感想文」ではなく「今の自分自身」だ。もしかしたら誰か……
- 塾とパズルと日常
-
はやく自分の知っていることのネタが尽きればいいと思っています。
「自分の持っているノウハウというのはたいしたことがない」という考え方にたっている。そして「現在この世にあるノウハウもそんなに万能ではない」と思っています。パズルや迷路の教材についてまだまだかじった程度……
- 塾とパズルと日常
-
私はこれから動くイメージの教材会社を始めたいと思います。
桜の花びらのような可憐なS先生と今ジミ~に四字熟語のパズルっぽい教材をつくっていたらまぐまぐよりメールが届きました。見たら、発行承認のお知らせだった。とてもほっとしました。結構まぐまぐさんは私の気持ち……
- 塾とパズルと日常
-
コーヒースタンドとネットの中に会社をつくる話2
以前に書いたブログの続きをいいかげんに書かないとって思っていました。もしも今からコーヒー屋を始めるならもしも今からコーヒー屋を始めるなら~その2それでコメントでこーむら代表に「僕は移動販売のコーヒース……
- 塾とパズルと日常
-
コーヒースタンドとネットの中に会社をつくる話1
通販ショップの本を読んでいるが今の興味は移動販売と通信販売だ。これはどちらも比喩なので私が明日から通販を始めるわけではありません。以前、みかみ先生がネットの中に本社をつくるってブログに書いておられた。……
- 塾とパズルと日常
-
「教材会社をつくる」
昨日は一日塾で授業がなく自分の直近の目標の「教材会社をつくる」という作業をしていた。すごく幸せな気分だった。べつに塾がどうこうということではない。教材会社は塾とリンクしている。ただ日本中のまだ見ぬ生徒……
- 塾とパズルと日常
-
メルマガを出そうと思ってたら5年もたってしまった。
いま、メルマガの第1回目を書いて申請しました。これをするのに5年もかかりました。却下されたらつらいけど・・・あれやこれやと考えたりブログ形式がいいのかテキスト形式がいいのかって8時間くらいやっていた。……
- 塾とパズルと日常
-
情報を出し惜しみしないこと~アウトプットとインプットのスピードを上げる
情報は出せば出すほど集まるものだと聞いたことがある。お金みたいなものなのでしょうね。置いておいても増えない。私は10日ほど前からニュースサイトをはじめてアウトプットをしようと思ったら恐ろしい量(私にと……
- 塾とパズルと日常
-
「おつかれさまでした」という言葉は、「仕事」という「牢獄」から解放されたときに使う言葉じゃないだろうか?
講師の方とのあいさつで「おつかれさまでした」という言葉は使わないようにしている。この言葉はどうもサラリーマン風というかOL風というか私は昔からどうも好きになれなかった。けれど今日わかった。「おつかれさ……
- 塾とパズルと日常
-
最高の失敗には報酬を!凡庸な成功には罰を!
ジョニー先生のブログが面白かった。うわー、満席なのに数字が伸びてないわ>ご飯食べていくだけなら、もっと人数絞って楽に経営した方がいいんだけど、>可愛い生徒や講師のためには身の程知らずなリスクも負ってい……
- 塾とパズルと日常
-
今日から「ワンセグ」始まりましたね
私はそんないいケイタイを持ってませんがやはりこれはまた時代がかわるんでしょうね。こんなものはインフラでありツールであるのでこれだけでは勿論どうなるというものでもないでしょう。けど、学習塾には関係ないで……
- 塾とパズルと日常
-
今日から自分が読んでスゴイ!と思った本は紹介していきます。
今までけっこう読んだ本についてはブログでは書いてこなかった。けど、これからは書こうと思っています。これはスゴイ!って思った本をひとりじめ出来るわけでもなくもしかしたら多くの人が読んでいるかもしれない。……
- 塾とパズルと日常
-
半年続けてやっとスタートと思っていいんじゃないか。
最近はブログの読み方が変わった。もちろんニュースサイトを始めたからだ。使えるかどうかではない。そんなおこがましいことは考えていない。記事が誰に向かって書かれているかが非常に大切だと思う。いや、方向なの……
- 塾とパズルと日常
-
ブログで発信しているものは「情報」というよりも「人柄」
ニュースサイトを始めてブログのアクセス数をほとんどきにしなくなりました。そしてブログを書いているときよりも、情報を発信するという意識がつよくなりました。それにいま人が何に興味を持っているのかということ……
- 塾とパズルと日常
-
どうして学習塾はGoogleを利用しないんだろうか?
最近、この時間がかなりハード。だんだん慣れてくるかと思いきや日に日にきつくなってきた。疲労が蓄積してきたか?違うだろう。これは自分が成長している証拠だ。このキツイのを抜けるときっと新しい地平が見えるは……
- 塾とパズルと日常
カテゴリー
書いている人
田邉 亨 塾長
滋賀県出身、ニューヨーク市立大学及びぺンシルバニア州立大学で学び、その後大手国際特許事務所、学習塾を経て、現在は彦根市でりんご塾を5教場運営している。2010年より、りんご塾として算数オリンピックに参戦、2014年に小3部門で金メダルと長尾賞を受賞。
2017年は小6部門と小3部門の2冠を達成し、現在は彦根市を中心に幼児から小学6年生までを集め算数とそろばんに特化した塾を展開中。長年、沢山の児童を指導してきた経験から、早い段階での算数の教育の重要性や、算数好きなお子様を育てる家庭のあり方・関わり方等についても全国で講演会を行っている。著書多数。