Blog
りんご塾通信-
素敵な秋晴れの一日
今日はてんやわんやだった。いろいろあっててんやわんやだった。お昼にある教材会社の営業の方が来られて長い時間お話した。夕方、銀行の営業の方が来られて転勤されるってことだった。よくあるんだけどこの営業の人……
- 塾とパズルと日常
-
開高がベトナムに行ったのは35歳の時だったそうだ。
ブログを書くというのははたして修行なのだろうか?パズル発行前はあまり書かないが今回は終わったあともどうも書けない。最近残酷なニュースが多いのがいちばんの理由かもしれない。特に相撲の事件はとても厳しいも……
- 塾とパズルと日常
-
ニュースを人で選ぶときもある。
ニュースサイトをやっていて時々思うんですが記事で選んでると言いながらもやはり人でも選ぶときがあります。この人絶対に面白いって直感していてけれど紹介するのに適した記事がないときは毎日待っています。必ず面……
- 塾とパズルと日常
-
「どうして『りんご塾』って名前をつけたんですか?」
名前の由来をさんざん聞かれる。生徒には「ダサいから名前変えて」って言われる。そもそもその名前だから行かないってことがある。まあ、気にしていなかったけど今日は生まれてはじめてインタビューというものを受け……
- 塾とパズルと日常
-
10月1日
今日という日は特別な日。私のニュースサイトでたびたび取り上げさせていただきプライベートでもお世話になっている御二方が今日入籍されました。おめでとうございます。これからも末永くお幸せに!ブログやっててこ……
- 塾とパズルと日常
-
塾の成長をさまたげるありがちな言い訳(7)
「私立学校の説明会って面白いか?」今日はこのブロガー先生にご紹介いただいてこの先生にお会いすることができました。学校の説明会って面白くて大好きです。(今日なんかはパワポでのプレゼンの仕方を観察しました……
- 塾とパズルと日常
-
塾の成長をさまたげるありがちな言い訳(6)
「チラシ打っても問い合わせ来ないでしょ」私の中ではチラシというのは不特定多数の方へのラブレターみたいなものですから問い合わせがくるとすごくうれしい。たとえ反応がなくっても、新規生がはいらなくても生徒の……
- 塾とパズルと日常
-
もしも塾の先生になっていなかったら
もしも塾の先生になっていなかったら子供とどんな話をしていたろう?まだ私の子供は小学校へは行ってないけどそのうち勉強を教えたりするんだろうか?「塾の先生なんだから勉強教えてあげたら」って言われるけど字も……
- 塾とパズルと日常
-
はじめて自転車に乗れた日のこと
今日という日は私の息子にとって特別な日だろうか?はじめて補助輪なしで自転車に乗れた。止まったり発進したりするときが怖いみたいだ。乗れてからも何度かこけたが「痛くない!」と言っていた。はじめて給料という……
- 塾とパズルと日常
-
塾の成長をさまたげるありがちな言い訳(5)
「塾っていうのは学校の試験の成績を上げてなんぼだ」確かにその通りかもしれないけどそうなのかもしれないけどそうじゃないかもしれないことについて書こう。今まで完全に勘違いしていたんですが大手塾というのは零……
- 塾とパズルと日常
-
「最近、どんなブログが面白いんですか?」
「最近、どんなブログが面白いんですか?」って聞かれる。それは私がブロガーというよりニュースサイトをやっているからだろう。非常に光栄だと思ってます、そう聞かれるのって。ブロガーは書く人でニュースサイター……
- 塾とパズルと日常
-
塾の成長をさまたげるありがちな言い訳(4)
「優秀な生徒を集めて、地元トップ校に入れればいいんだよ」これは言い訳じゃないけど、成績を伸ばしていたら評判になって自然と生徒が集まるはずっていう甘い見込みがどこかにある言葉だと思う。(都会のことはわか……
- 塾とパズルと日常
-
塾の成長をさまたげるありがちな言い訳(3)
「今年は中1の集まりが悪い。 保護者の意識の変化かもしれない。」昨年は中1がたくさん入ってくれたけど今年はそうでもない。他の地域の塾の方に聞いてみると同じようなことをいわれる。保護者の意識の変化……
- 塾とパズルと日常
-
塾の成長をさまたげるありがちな言い訳(2)
「忙しいから外に出られない」今日は愛知の先生に会った。むちゃくちゃ大好きなブロガー先生だ。朝早くから出られて時間ぎりぎりまでこちらにおられてまた帰って塾に行かれる。すごい。こういう行動は真似したい。つ……
- 塾とパズルと日常
-
塾の成長をさまたげるありがちな言い訳(1)
「大手は母数が大きいから、実績が出てあたり前だよ」ついこの間まで自分でそう思ってました。そんなところで競争しちゃいけないって。けどいくら自分が合格実績では勝負しないって思っても塾というものの性質上、そ……
- 塾とパズルと日常
-
私にとっての革命的な発見
今日は朝から模試。ところで9月に入ってからも入塾があり、うれしい。洛南、同志社、立命を狙う塾になったのでそのような方が入ってくださってとてもうれしい。どうして前はそんな発想がなかったのだろう?結局、合……
- 塾とパズルと日常
-
うたかた
ブログを書く時間を減らそうと常に心がけてます。またブログを読む時間を減らそうと心がけてます。自分自身、忘れてはいけないことはインプットを増やすためにアウトプットを始めたってことだ。ブログで何かを取り繕……
- 塾とパズルと日常
-
チラシについての続き
昨日は忙しいくせにチラシについて書いた。ちょっとテンション高かった。それなのに、なのですが今日はスーパー事務員さんにチラシを作っていただいた。もちろん書く内容は指示しましたが。作文と国語の講師が書いた……
- 塾とパズルと日常
-
1年前の成功を捨てる
「私は成長したいのか?」この問いの答えがYESなので1年前上手くいったことを繰り返さない。成功と言っても去年当たったチラシっていう程度の意味です。そんな大そうな話じゃない。別に誰かを批判してるんじゃな……
- 塾とパズルと日常
-
差別化とは何かをすることではなく、しないことの選択
今日は朝から猛烈に塾名を変えたくてO先生に一方的に話していたんですが「流行とか、関係ないんじゃないですか?」という非常にO先生らしい答えで「まあね」としか言えませんでした。「やっぱりデザインだよね」と……
- 塾とパズルと日常
-
ああ、これからすごくいい感じ
今日もおひとり飛び込みで塾の説明を聞きに来られた。もちろん3秒以内に塾のパンフレットを出すことは出来ました。(いろいろご指導ありがとうございます。)建物を一棟借りしているしガラス張りで入りやすいという……
- 塾とパズルと日常
カテゴリー
書いている人
田邉 亨 塾長
滋賀県出身、ニューヨーク市立大学及びぺンシルバニア州立大学で学び、その後大手国際特許事務所、学習塾を経て、現在は彦根市でりんご塾を5教場運営している。2010年より、りんご塾として算数オリンピックに参戦、2014年に小3部門で金メダルと長尾賞を受賞。
2017年は小6部門と小3部門の2冠を達成し、現在は彦根市を中心に幼児から小学6年生までを集め算数とそろばんに特化した塾を展開中。長年、沢山の児童を指導してきた経験から、早い段階での算数の教育の重要性や、算数好きなお子様を育てる家庭のあり方・関わり方等についても全国で講演会を行っている。著書多数。