Blog
りんご塾通信-
かけざん教材
私の住む田舎のモールの本屋にさえかけざんの教材がけっこうあってしかもけっこう工夫していて「やるな~」とかしきりに言いながら本を見ているととなりにいるお母さんやお父さんは「この人は何を・・・」という目で……
- 塾とパズルと日常
-
風が強い!!!!
皆さんのところは風はいかがですか?私のところは「台風か?」っていうくらい強い風が吹きます。なんで風力発電をしないのか不思議なくらいです。洗濯しても飛んでいくし植木鉢は倒れるし。琵琶湖の北東側は異常に風……
- 塾とパズルと日常
-
学習塾いろはブログ「し」
「し」「地獄の沙汰も金次第」これははたしていろはカルタか?けれどこんな風に言われてみたいものだ。あそこに頼めばなんとかなるって。「ゑ」「縁は異なもの味なもの」(そのまま)自分が塾を始めたのも迷路とか言……
- 塾とパズルと日常
-
学習塾いろはブログ「き」
「き」「窮すれば通ず」いろはかるたではありませんが好きな言葉です。「貧すれば鈍する」と同じかたちだけれど意味はぜんぜん違う。昔、坂口安吾が「鈍すれば貧す」が本当だって言ってた。安吾ってカッコイイ。(ち……
- 塾とパズルと日常
-
学習塾いろはブログ「ふ」
「ふ」「舟に刻みて剣を求む」(いろはかるたじゃないですが・・・)これはいつも書こうと思っていることだ。そのうちに書きたい。ところで、親の頃の学校の評価と今の評価が違っている場合進路決定がややこしくなる……
- 塾とパズルと日常
-
解答用紙は「手紙」
今、小6が最後の模試を受けている。今更だが「もっと丁寧に書け」と注意した。こんなこといっても「はあ?」と言われたが解答用紙は採点する人に出す「手紙」だ。「私を合格させてください」という手紙だ。合否を決……
- 塾とパズルと日常
-
学習塾いろはブログ「け」
「け」「芸は身を助く」(そのまま)調べていて驚いたがこの言葉は自分が落ちぶれたとき昔習っていた芸が役に立ち、暮らしを助けるという意味らしい。う~ん、確かにそうだ。この「落ちぶれたとき」というのがつらい……
- 塾とパズルと日常
-
文学のペイパー・・・「引用としての塾」
大学に一応いたんですが時々ペイパーを書く課題がでた。ペイパーとはレポートみたいなものだ。そんなにたいした枚数ではない。なにかひとつ文学作品を討論しあった後なんかに出た。中学高校のテストじゃないから自分……
- 塾とパズルと日常
-
やまんばは考える・・・
石のからとで寝るか木のからとで寝るか今日は寒いからと木のからとで寝ると天井から牛方がするすると降りてきて湯を沸かし、キリでちいさな穴をあけて熱湯を流し込む。やまんばの叫び声が山を震わせる。「うしかたと……
- 塾とパズルと日常
-
花火のような音が聞こえる・・・
あけましておめでとうございます。さっきずっと遠くで除夜の鐘がなっていた。細くてちいさな音だった。けっこうシミジミした。武田鉄也さんが「金八先生」の役をもらう前の大晦日の話を思い出したりしていた。そうし……
- 塾とパズルと日常
-
やはり年末といえば
頭のなかにずっと『日本まんが昔ばなし』のメロディーが流れている。特に「か~さ~じぞ~お~お~」だ。「笠地蔵」の話は感動的だ。別にこれからその話はしませんが笠地蔵の話は大好きだ。またおそらく来年中にはそ……
- 塾とパズルと日常
-
能ある・・・学習塾いろはブログ「の」
「の」が抜けていた。「能ある講師は安くつく」能力の高い講師は多少高くても能力のない講師の2,3倍の仕事をするということ。なるほど。こういったバカなことを書き続けることでいろいろなアイデアが生まれてくる……
- 塾とパズルと日常
-
もうすぐ今年が終わる気がしない
まったく年の瀬という気がしない。年明けすぐに受験だからか?お正月の準備なんてしていなかった。ちょっと正月はがんばらないと。4日を目標に教材の作り直しだ。また書きます。では。 ……
- 塾とパズルと日常
-
学習塾いろはブログ「ゐ」
「ゐ」「イモリもヤモリもご存じない」イモリは「井戸守り」両生類。ヤモリは「屋敷」で爬虫類。けど、どっちも見たことない子が多い。「の」「喉元過ぎれば熱さを忘れる」(そのまま)試験前日までは「もっと毎日コ……
- 塾とパズルと日常
-
さあ、もう一回いってみようかな!
笑えますね。もう一回、はじめからつくりなおす!私はこういうのは大好きだ。何度でも、何度でも、何度でも作り直す。こういう仕事がずっとずっとずっとしたかった。世界中に感謝したい。やる! ……
- 塾とパズルと日常
-
神の子
数は少ないんですが今小1が帰りました。1時間ずっとがちゃがちゃしながらたくさんのプリントをやっていきます。数の感覚が未発達な子達に教えていると涙が出そうになりました。彼のわからないことがわかりとてもう……
- 塾とパズルと日常
-
今日中に校正
ちょっと大変。忙しいと行間が広がる! ……
- 塾とパズルと日常
-
講師一人ダウン
ということで私はちょっと忙しくなる。なんとかアップしていきたい。迷路の答えもひとつなくして苦労して解いた。自分でつくっておいてなかなか難しいぜ。トラップに全部引っ掛かった。では。 ……
- 塾とパズルと日常
-
眠いから立って作業します
どうも冬講だからって体力がなくなっている。甘えん坊に思えてくる。立って作業しよう。 ……
- 塾とパズルと日常
-
そうりょう・・・学習塾いろはブログ「そ」
「そ」「送料がかかりますがいいですか?」そうだ、途中入会なんかで新しい生徒が入ってきて教材屋さんにテキスト発注するとこうやって言われる。たまに何も言わずに請求してくる会社もある。「つ」「月夜に満ち欠け……
- 塾とパズルと日常
-
名作!
すいません、ちょっとお読みいただきたいんですが今日のサチネットのサチさんの「何を教えているんですか?」っていうのはすごく面白いです。おお、これはブラマヨか!っていう感じです。>吹奏楽部の人に「何を吹い……
- 塾とパズルと日常
カテゴリー
書いている人
田邉 亨 塾長
滋賀県出身、ニューヨーク市立大学及びぺンシルバニア州立大学で学び、その後大手国際特許事務所、学習塾を経て、現在は彦根市でりんご塾を5教場運営している。2010年より、りんご塾として算数オリンピックに参戦、2014年に小3部門で金メダルと長尾賞を受賞。
2017年は小6部門と小3部門の2冠を達成し、現在は彦根市を中心に幼児から小学6年生までを集め算数とそろばんに特化した塾を展開中。長年、沢山の児童を指導してきた経験から、早い段階での算数の教育の重要性や、算数好きなお子様を育てる家庭のあり方・関わり方等についても全国で講演会を行っている。著書多数。