Blog
塾とパズルと日常-
りんご塾での模試や検定は何のために?(3)
70〜80%取れて合格しても試験には慣れますがメダルは獲れま……
- 塾とパズルと日常
-
りんご塾での模試や検定は何のために?(2)
70〜80%取ることで合格する練習をする、と前回書きましたこ……
- 塾とパズルと日常
-
りんご塾での模試や検定は何のために?(1)
「おたくの塾は何なのですか?ずっと検定やら模試やらをやってる……
- 塾とパズルと日常
-
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございますりんご塾は今年も算数オリン……
- 塾とパズルと日常
-
学力をつけるという長期的課題
学力をつけるとか学ぶ力をつけるというのは塾にひと月行ったから……
- 塾とパズルと日常
-
算数オリンピックでメダルを取る方法論を考える(5)
算数オリンピックでメダルを獲るのに最適なのは小3でしょう小1……
- 塾とパズルと日常
-
低学年の学習の設計図は誰も教えてくれない
低学年の明確な学習ビジョンは? そもそも低学年の学習に関し……
- 塾とパズルと日常
-
算数オリンピックでメダルを取る方法論を考える(4)
算数オリンピックのメダルを獲得する方法がたまたま検索してヒッ……
- 塾とパズルと日常
-
誰にも頼まれていないプランを立てよう
今お子さんが年長、または年中もしかしたら小1だとしたら中学受……
- 塾とパズルと日常
-
算数オリンピックでメダルを取る方法論を考える(3)
7〜8年前に経営コンサルタントにしつこく「どうやったらメダル……
- 塾とパズルと日常
-
2019年度のりんご塾生の算数オリンピックの結果
今年はもうすぐ終わるけど全く不完全燃焼の年でした今年、りんご……
- 塾とパズルと日常
-
算数オリンピックでメダルを取る方法論を考える(2)
そもそも小学校1〜3年生に対するアプローチと4〜6年に対する……
- 塾とパズルと日常
-
算数オリンピックでメダルを取る方法論を考える(1)
とても長い間、情報発信をしてこなかったブログなんか10年ぶり……
- 塾とパズルと日常
-
2017年度算数オリンピック結果
ご無沙汰しております。彦根市の塾から算数オリンピックのメダリ……
- 塾とパズルと日常
-
今年の目標
今年の四谷大塚の全国統一小学生テスト6月と11月の2回チャン……
- 塾とパズルと日常
-
りんご塾と他塾の違いは?
銀行の担当が「ネットで検索したのですが、りんご塾さんって算数……
- 塾とパズルと日常
-
恐るべき子供たち
今日は土曜日午前中は京都から、午後からは守山市から、優秀なお……
- 塾とパズルと日常
-
枠の外
勝つというのは圧倒的少数派です。頂点に立つということですから……
- 塾とパズルと日常
-
戦い続ける意志
算数オリンピックをやっていると様々な雑音が耳に入ります。例え……
- 塾とパズルと日常
-
センスはどこからやってくるのか?
昨日に引き続き算数オリンピックの、チャンピオンを指導させてい……
- 塾とパズルと日常
-
センスはどこからやってくるのか?
昨日に引き続き算数オリンピックの、チャンピオンを指導させてい……
- 塾とパズルと日常
カテゴリー
書いている人
田邉 亨 塾長
滋賀県出身、ニューヨーク市立大学及びぺンシルバニア州立大学で学び、その後大手国際特許事務所、学習塾を経て、現在は彦根市でりんご塾を5教場運営している。2010年より、りんご塾として算数オリンピックに参戦、2014年に小3部門で金メダルと長尾賞を受賞。
2017年は小6部門と小3部門の2冠を達成し、現在は彦根市を中心に幼児から小学6年生までを集め算数とそろばんに特化した塾を展開中。長年、沢山の児童を指導してきた経験から、早い段階での算数の教育の重要性や、算数好きなお子様を育てる家庭のあり方・関わり方等についても全国で講演会を行っている。著書多数。