Blog
りんご塾通信-
日常のこと
まったく書いてなくて申し訳ありません。チラシをつくり、校正してまた別のチラシをつくりパンフレットをつくらなきゃとあせり授業は予定以上に生徒が来てイスが足りなくて困り、謝りパズルを作り、人の公演CDを聞……
- 塾とパズルと日常
-
想像力が及ばないということは
想像力が及ばないということはどういった損失だろう?甚大な機会損失だとは思われませんか?私はそのことを福岡に行って思いました。直前までいくことを迷っていて大阪と同様、行ってみてことの重要さに驚きもしも行……
- 塾とパズルと日常
-
福岡はよかった。
福岡へ行ってよかったです。素晴らしい集まりでした。私自身学ぶことが非常に多く講師の方の話も前よりよくわかりました。それに参加者の方と知り合えてとてもよかったです。塾の方も忙しく来週もかなり時間がなさそ……
- 塾とパズルと日常
-
明日は福岡博多駅前、それとセンチメンタリズムと「点数」についてとりとめなく
なんと気づいたらこんな時間だ。何でだろう?ひとつひとつのことを手を抜かずに集中して誠意を込めてやっているとこんな時間になってしまった。たいしたことは何もしていません。日々の仕事を誠実にこなしました。だ……
- 塾とパズルと日常
-
『ガリバー旅行記』のなかに迷い込んでいるのかもしれません
最近はすっかり塾ブロガーっぽく見られなくなった気がする。塾ブロガー検索サイトさんに見つけてもらうのも時間がかかった。もちろん自分でそうしようと思ってやっていることなのでそれはそれでいいと思う。もちろん……
- 塾とパズルと日常
-
冬休みまでひと月くらい
授業は授業としてやっているんですがなかなか自分の仕事の時間をつくるのが難しいですね。頭の中では「これとこれをああしてこうして簡単だ」って思うんですが実際にはそんなに簡単には出来ません。残念。けど負けな……
- 塾とパズルと日常
-
個人塾は終着駅か?
今の状態を「0%」と考えないようにしたい。現状に満足していないといっても0%じゃない。今日はあるメルマガ(ピアノのレッスン)に書いてました、今の状態を「100%」と考えてはじめるべきだって。1年後に「……
- 塾とパズルと日常
-
セミナー行ってきました。
セミナー行ってきました。みなさまありがとうございました。今回はたくさんショックを受けたのでよかったです。かなりモチベーションが上がってます。内容についてはあとで書きます。では。 ……
- 塾とパズルと日常
-
クリスマスリース
2年前にこの教室に引っ越したときに布花の先生にクリスマスリースをいただいた。塾のドアの上にかけました。先日、先生の個展にお邪魔したので今日先生がわざわざ新しいリースを届けてくださいました。T先生、あり……
- 塾とパズルと日常
-
自分の子供にそれをやらせたいかどうか
いつも大事なことを思い出さないと。判断で迷ったときは自分の子供にそれをやらせたいかどうかで考えようと思っている。別に人の判断基準は知らない。自分の子供にこれをやらせたいな~って思えたなら多少ムリをして……
- 塾とパズルと日常
-
正方形を長方形にする
こんにちはメルマガ発送いたしました。今回は折り紙の話で「正方形を長方形にする」です。折り紙といってもハサミで切っちゃいますけどね。この話はもともとマガジンの購読者向けにしようと思ってたのですが書いてし……
- 塾とパズルと日常
-
また書きます。
忙しいからブログを書かない、というのはしかたがないですね。宣伝のためにブログを書いているんじゃないからやっぱり書けないと書けません。もうここ連日、4月をどうするかでいろいろ迷っています。こんなに1年が……
- 塾とパズルと日常
-
「シェイクスピアは生涯に何度うるう年を経験したか?」(11月10日のメルマガより)
パズルというよりちょっとした話。オリンピックがある年はうるう年(2月が29日まである)ですね。子供の頃、うるう年っていうことを聞いて不思議に思いました。オリンピックは4年に1度うるう年も4年に1度やっ……
- 塾とパズルと日常
-
慣用句について 2
慣用句は多いので「あみだくじ」にします。小学生のころあみだくじをよくやりました。そういえばむかし「あみだばばあ」っていうのがありましたね。ひょうきん族で。全く関係ないですが。作ってたらいろんな発見があ……
- 塾とパズルと日常
-
さあ、この4ヶ月でどこまで出来るだろう。
なんかひとこと書きたい。巡回も出来ず、おっとりともしていられない。授業がやっと終わってN先生とDVDのことを相談してどんなものが使いやすいか意見を聞いた。こりゃ、自分で撮るとなると絶対的な時間が足りな……
- 塾とパズルと日常
-
慣用句について考えてます。
小学生向けの慣用句の問題の形式を考えてます。慣用句を楽しく学習できる教材ってどんな手法があるだろうか?もちろんそれって実際の生活のなかとか読書を通して身につけるたぐいのものなのはわかっているけどそれ以……
- 塾とパズルと日常
-
「シンプルだけれどとっても強力な魔法」
今日、メルマガを読んでいたら書いてあった。目的を公言することが「シンプルだけれどとっても強力な魔法」だって。そう、すごく恥ずかしいけれど公言してしまう。ダメなら恥をかくだけすむ。けれどけっこうな確率で……
- 塾とパズルと日常
-
気負わずに書くということ
毎日、メルマガを書かないとって思ったりしてたのですが最近は、というよりマガジンを出すようになってからはどういうスタンスで書けばいいかがわからずにいました。それで昨日、ある方のメルマガを読んでいてふと気……
- 塾とパズルと日常
-
今日の発見・DVDを撮る時は
えっと、いまもDVDを撮影してたんですがはじめよそ行きのしゃべり方してたんです。丁寧に。っていうかすごくガチガチになっててもう間違えやしないかって緊張してよく12チャンネルでやってるような感じになって……
- 塾とパズルと日常
-
今更ですが使えます。
自分で撮った「日付入り」のDVDを生徒が見ているポータブルプレイヤーで見てみました。なかなかいいです。全然悪くないです。改善点は多々発見しましたがこれは使えますね。今更ですが使えます。私の考えとしてす……
- 塾とパズルと日常
-
「日付」を入れる?
今撮って最終のダビングしてますが実際の画面をモニターに写して気づきました。「日付」が入ってます。確かに子供の運動会とか撮る時は必要ですが学習には必要ない。残念。撮りなおし・・・ ……
- 塾とパズルと日常
カテゴリー
書いている人
田邉 亨 塾長
滋賀県出身、ニューヨーク市立大学及びぺンシルバニア州立大学で学び、その後大手国際特許事務所、学習塾を経て、現在は彦根市でりんご塾を5教場運営している。2010年より、りんご塾として算数オリンピックに参戦、2014年に小3部門で金メダルと長尾賞を受賞。
2017年は小6部門と小3部門の2冠を達成し、現在は彦根市を中心に幼児から小学6年生までを集め算数とそろばんに特化した塾を展開中。長年、沢山の児童を指導してきた経験から、早い段階での算数の教育の重要性や、算数好きなお子様を育てる家庭のあり方・関わり方等についても全国で講演会を行っている。著書多数。