Blog
りんご塾通信-
ブログを通して得たもの
もう別に誰が読むとか読まないとかそんなことを考えてブログを書かなくなりました。ブログというのは看板でしょうか?それとも顔でしょうか?人格がにじみ出たりさらにはそこに信用というものがついたりするものでし……
- 塾とパズルと日常
-
Yahooメール+まぐまぐ
ちょっと実験をしていたのですがどうもまぐまぐでメルマガを発行してもヤフーのメールで受信できない場合があるようです。というかここ1ヶ月まぐまぐからのメルマガが届かないんです。もしもよろしければまぐまぐ以……
- 塾とパズルと日常
-
セミナーをやってみてわかったこと
先日、学習塾経営者向けのセミナーを開催しましたが私自身、非常に勉強になりました。そのひとつに「なんでも自分でやろうとせずに協力者を求めるべきだ」というものがあります。くわしくはメルマガに書きますね。そ……
- 塾とパズルと日常
-
セミナー参加の皆様へ
昨日はありがとうございました。非常に素晴らしい時間を過ごすことができました。また素晴らしい出会いがたくさんありました。これからもよろしくお願いいたします。 ……
- 塾とパズルと日常
-
アンプ
明日のセミナーには「そうだ、マイクがいるじゃないか!」ということでいろいろ聞いたけど誰もアンプを持ってませんでした。昔はみんなギターを弾いたのに。ひとりが「リサイクルショップ行ったらアンプなんて100……
- 塾とパズルと日常
-
明日はセミナー
明日はセミナーです。はじめて自分の塾でセミナーを開きます。晴れるといいのですが、今日は雨になりました。来ていただく方の満足度を上げるためにギリギリまで準備しないといけません。それでは、また。 ……
- 塾とパズルと日常
-
2進数のパズル
昨日はどうかなって思ったのですが今パソコンで書いてみると2進数のパズルは悪くないので5月号に入れることにしました。発展形というか変形したものもできることに気付きラッキー。昨日は「2進数サイコロ」という……
- 塾とパズルと日常
-
また2進数
2進数で遊ぶっていうのが目的なんですがどうも「遊ぶ」っていうレベルにするのは難しいですね。ものごとを簡単にするっていうのは本当に難しいです。では。 ……
- 塾とパズルと日常
-
5月11日の件
こんにちは。先日、りんご塾で勉強会をするので「あと2塾ほど募集」と書きましたがおかげさまで定員になりました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。 ……
- 塾とパズルと日常
-
2進数のパズル
いまさっき2進数のパズルを思いついて下書きしたんですがこんなの難しすぎるかなって思えてきました。こんなもの3進数でも4進数でもできるけどやっぱり難易度は変わらない・・・これは迷路にしたほうがいいかも。……
- 塾とパズルと日常
-
算数の問題というのはニュースでなければならない
山田真哉さんのベストセラー『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』を読み返しているのですが(といってもはじめの部分とかだけですが)すごく心に残ったところを引用します。私は新たな決心をしました。「本当の会計入……
- 塾とパズルと日常
-
5月11日
次の日曜にりんご塾で勉強会をします。完全に宣伝をしなかったのですがすぐに集まりました。もう2塾くらいなら余裕があります。ご興味のある方はメールください。ringo_jukuあっとまーくyahoo.co……
- 塾とパズルと日常
-
今日はお祭り
5月3日は毎年お祭りだ。片方の塾に来ている子達の多くは祭りに出る。私の子供も顔を白く塗ってもらいひげを描いてもらった。よい天気になってよかった。 ……
- 塾とパズルと日常
-
0がない
今、思いついたことですが西暦には0年がありませんね。日本の建物にも0階がありません。地面と同じレベルの階は1階です。そして階段を下りると地下1階。ところでウィキペディアを読んでいて面白いものがあった。……
- 塾とパズルと日常
-
5月が近づくとシューマンの有名なリートを思い出す。
もうすぐ4月もおわり。やっと朝も暖かいと感じられるようになった。ハイネか誰かが書いていたけど5月は最も美しい季節。5月が近づくとシューマンの有名なリートを思い出す。タイトルは・・・忘れました。(歌える……
- 塾とパズルと日常
-
ブログを始めて3年
ブログを始めて3年がたちました。ブログを書くというのは基本的に毎日ということになりますので1歩1歩進んでいく感じです。ブログを書いても仕方ないだろう、ってはじめ言われたりしました。ブログ書くと生徒増え……
- 塾とパズルと日常
-
塾なんて情報誌のようなもの その1
難しいことをかしこい顔で説明する塾へ行きたいだろうか?いくら子供でも暇じゃない。ましてやありがたがらせようと易しいことを難しく言う必要はない。自分が偉いかどうかなんて全く関係がない。お客さんが喜ぶもの……
- 塾とパズルと日常
-
雑記
気軽に問題を作ってきたけどたまに難しく考えてしまう。すごく優秀な人の本とか読んでしまうと何もできなくなってしまう。実際は気にしないことだ。本の内容の高度さとそれを必要としている人の役に立つかどうかとい……
- 塾とパズルと日常
-
ことわざを生きる
ブログを始めたのが2005年の4月23日でした。石の上にも三年と言いますが本当にそうだな~と実感しています。当時のリンクをたどってもほとんどが休止か存在しないかです。「じゃあ、君は3年のあいだ パソコ……
- 塾とパズルと日常
-
近代音楽史と学習塾 その12
エリック・サティをはじめて聞いた時の衝撃は忘れられないがそれは『ジムノペディ』だったか『グノシェンヌ』だったかすぐにピアノで弾いて喜んだものだった。そんなにピアノは弾けなかったけどピアノといえばベート……
- 塾とパズルと日常
-
タンポポの意志
今日は中1の勉強の良く出来る男の子とタンポポの話をしていました。彼はタンポポの花が一枚一枚の花びらのようなものだと聞いて驚いていました。あの1枚1枚が花でその花びらはくっついているけど5枚の花びらから……
- 塾とパズルと日常
カテゴリー
書いている人
田邉 亨 塾長
滋賀県出身、ニューヨーク市立大学及びぺンシルバニア州立大学で学び、その後大手国際特許事務所、学習塾を経て、現在は彦根市でりんご塾を5教場運営している。2010年より、りんご塾として算数オリンピックに参戦、2014年に小3部門で金メダルと長尾賞を受賞。
2017年は小6部門と小3部門の2冠を達成し、現在は彦根市を中心に幼児から小学6年生までを集め算数とそろばんに特化した塾を展開中。長年、沢山の児童を指導してきた経験から、早い段階での算数の教育の重要性や、算数好きなお子様を育てる家庭のあり方・関わり方等についても全国で講演会を行っている。著書多数。