ずっと夏期講習をしています。
気付けばしばらく更新してませんでした。
ニュースの方は波にあまり関係なくできますが
ブログの方はいろいろ考えてしまって書けなくなると
ズルズルと書けなくなる。
ずっと夏期講習をしています。
一日中。
パズルも近日中に発送いたします。
遅れて申し訳ございません。
英ゼミ先生のブログにもあったんですが
ひとつの単元を繰り返してます。
中2の理科だとずっと電流のところをやってます。
「苦手~」「わからん~」っていうところを
挑戦するんですが
挑戦と言っても凧揚げしてて糸が絡まって
それを丹念にほぐしていく感覚です。
「先生、関数わからん~」っていうのを
じっくりとはじめに戻って
ひとつずつやっていく。
夏だから先生に多めに来てもらって
じっくりとやってます。
1日に一単元克服っていうのが私の目標。
なぜか数学は1対1でホワイトボードでやるのが
わかりやすいですね。
何でですかね?
紙でやるより
ホワイトボードの方がいいってどうしてだろう?
また書きます。
では。
ニュースの方は波にあまり関係なくできますが
ブログの方はいろいろ考えてしまって書けなくなると
ズルズルと書けなくなる。
ずっと夏期講習をしています。
一日中。
パズルも近日中に発送いたします。
遅れて申し訳ございません。
英ゼミ先生のブログにもあったんですが
ひとつの単元を繰り返してます。
ある単元を完璧にしようと思ったら、間を空けずにひたすら同じ単元をうんざりするまでやる続けるというのは、好きな方法で、よく採る。ぱらぱらといろんな単元をやるより、定着度が全然違うのだ。
中2の理科だとずっと電流のところをやってます。
「苦手~」「わからん~」っていうところを
挑戦するんですが
挑戦と言っても凧揚げしてて糸が絡まって
それを丹念にほぐしていく感覚です。
「先生、関数わからん~」っていうのを
じっくりとはじめに戻って
ひとつずつやっていく。
夏だから先生に多めに来てもらって
じっくりとやってます。
1日に一単元克服っていうのが私の目標。
なぜか数学は1対1でホワイトボードでやるのが
わかりやすいですね。
何でですかね?
紙でやるより
ホワイトボードの方がいいってどうしてだろう?
また書きます。
では。