算数オリンピックのパイオニア 個別指導のりんご塾

Blog

りんご塾通信

「成功」は過去、生徒の入塾もすべて過去~松江塾のごうまじまじ先生のブログを読んで


朝からごうまじまじ先生が凄すぎた。

「1.経営判断を誤らない・・・」という記事だが

もうみなさんは読まれましたか?


>「成功」は全て過去だ。

>生徒の入塾は全て過去だ。


いい言葉ですね。

昨日と同じことをやればとりあえず上手くいくって考えるのは、

前を見ずに車を運転することと同じですよね。

それとも前を見ているつもりでもバックミラーばかりのぞき込んでいる。

車を運転するときは前を見ないといけない。

そして常に目的地を思い描かないと。

バックミラーを見ながら運転すると必ずぶつかります。


いつも「過去」は簡単だ。

「あの時こうしておけばよかった。」

「なんであの時、わからなかったんだろう?」

「もっと勉強しておけばこんな点数にならなかったのに」

「ちゃんと生徒募集しておけばよかった。」

「イエーイ、成績あがったぜー」

「生徒がこんなに増えました。」



すべては流れ去る風景だ。

車窓から見えるのは美しい冬の山

都会の雑踏

ぎゅうぎゅう詰めの通学バス

手を引かれてよちよち歩きの子供


目的地へたどり着くのには、無数の選び方ができる。

「AからBを通ってCまでいくのは何通りありますか?」

無数だ。

我々には無数の選択肢がある。



横断歩道で人が止まっている、飛び出さないかな~

あの車凄いスピードでこっちに来る、危ないじゃないか、

おっと信号が変わりそうだ、止まろう、

うわ、ガソリンがないし、オイル交換もしないと、

いいな~あの車、絶対にいつか買うぞ、

こっちの道にしとこっかな~

ナビはいつも最良の道を教えてくれるわけではないし、

そうだ、コンビニでお茶買って行こう・・・



朝が来て夜が来るものだから、

ついつい人生は「通勤」みたいに同じ道を

毎日行ったり来たりするように勘違いしてしまう。



毎日同じ道を行ったり来たり通勤しているからって

人生までもが繰り返しだと思うとどこへもたどりつかない。



「旅」という言葉は照れくさくて普段使わないが

生きること、経営することっておそらく

“commuting”や”moving around”や”floating”ではなくて”traveling”だ。



今度タクシーの運転手に行き先を聞かれたら

ちゃんと答えられるようにしたい。


書いている人

田邉 亨 塾長

滋賀県出身、ニューヨーク市立大学及びぺンシルバニア州立大学で学び、その後大手国際特許事務所、学習塾を経て、現在は彦根市でりんご塾を5教場運営している。2010年より、りんご塾として算数オリンピックに参戦、2014年に小3部門で金メダルと長尾賞を受賞。
2017年は小6部門と小3部門の2冠を達成し、現在は彦根市を中心に幼児から小学6年生までを集め算数とそろばんに特化した塾を展開中。長年、沢山の児童を指導してきた経験から、早い段階での算数の教育の重要性や、算数好きなお子様を育てる家庭のあり方・関わり方等についても全国で講演会を行っている。著書多数。

無料体験のお申込み、ご不明点などお気軽にお問い合わせください。

お電話によるお問い合わせ

0749-27-7321

月-土曜 10:00 - 18:00

メールによるお問い合わせ