中級の2回目は後半「和差算」
今初級が印刷所にいってます。
来週始めには中級も出来上がる予定です。
初級のクオリティは前回とは違います。
やっぱり経験を積んだので違います。
中級をどうするかでずっと悩んでいましたが
ページ数を増やして受験の特殊算を毎回ひとつ取り上げることにしました。
私にはとってはパズルとかなぞなぞみたいなものですから。
それで今回は和差算。
次回から差集め算、つるかめ算、・・・ニュートン算まで。
1年で基本を身に付けてもらおうと思ってます。
計算ドリルも平行してつくってます。
これでかなり全体像が見えてきました。
ではまた。
来週始めには中級も出来上がる予定です。
初級のクオリティは前回とは違います。
やっぱり経験を積んだので違います。
中級をどうするかでずっと悩んでいましたが
ページ数を増やして受験の特殊算を毎回ひとつ取り上げることにしました。
私にはとってはパズルとかなぞなぞみたいなものですから。
それで今回は和差算。
次回から差集め算、つるかめ算、・・・ニュートン算まで。
1年で基本を身に付けてもらおうと思ってます。
計算ドリルも平行してつくってます。
これでかなり全体像が見えてきました。
ではまた。