近代音楽史と学習塾その2
かぐや姫とかってそんなに好きじゃなかったけど
ヒット曲は知っています。
さだまさしとか小学生のころ好きでした。
70年代です。
イルカとかっていうのもラジオでよく聞きました。
けど詩を重視すると中島みゆきでしたね。
そういえば坂本龍一が「悪女」を聞いて
「なんかこの人は違うな」って思ったそうでしたが
なにが違ったんでしたっけ?
チャゲ&飛鳥がデビューしたのが小学6年の頃だった気がします。
「万里の河」でしたっけ。
「ひとり咲き」とか好きでした。
あと長渕剛(映画とか出る前まで)は好きで
全曲歌えました。
吉田拓郎もかなり歌えました。
ほとんど歌詞を覚えてましたからね。
あと佐野元春とか。
あの頃の歌手を考えると
みんな個人塾の塾長のような気がします。
たまにフォークデュオみたいにお二方で独立されて塾をしてらっしゃったりとか。
フォークギター片手に即興の名手みたいな塾もあるんですよね。
「どうして?」っていうような魔法の塾。
小さなライブハウスを満杯にするんですよ。
もちろんあの歌手たちはメジャーデビューした人たちだから
個人塾とは実際は比べ物にはならないけど
個人塾ってギターの弾き語りのような気がしたんです。
つづく
ヒット曲は知っています。
さだまさしとか小学生のころ好きでした。
70年代です。
イルカとかっていうのもラジオでよく聞きました。
けど詩を重視すると中島みゆきでしたね。
そういえば坂本龍一が「悪女」を聞いて
「なんかこの人は違うな」って思ったそうでしたが
なにが違ったんでしたっけ?
チャゲ&飛鳥がデビューしたのが小学6年の頃だった気がします。
「万里の河」でしたっけ。
「ひとり咲き」とか好きでした。
あと長渕剛(映画とか出る前まで)は好きで
全曲歌えました。
吉田拓郎もかなり歌えました。
ほとんど歌詞を覚えてましたからね。
あと佐野元春とか。
あの頃の歌手を考えると
みんな個人塾の塾長のような気がします。
たまにフォークデュオみたいにお二方で独立されて塾をしてらっしゃったりとか。
フォークギター片手に即興の名手みたいな塾もあるんですよね。
「どうして?」っていうような魔法の塾。
小さなライブハウスを満杯にするんですよ。
もちろんあの歌手たちはメジャーデビューした人たちだから
個人塾とは実際は比べ物にはならないけど
個人塾ってギターの弾き語りのような気がしたんです。
つづく