算数オリンピックのパイオニア 個別指導のりんご塾

Blog

りんご塾通信

最近ニュースサイトでの引用に切れがない

ああ、全くテスト前でバタバタしているからだろうか?

それとも秋の募集を考えているからだろうか?

いやもっと他の理由からか

最近ニュースサイトでの引用に切れがないように感じている。



そんなことは私以外のひとにはたいして重要じゃないと思うのですが

やっぱりどこかに迷いがありますよね。


例えはニュースサイトとはリンクを張って

読者を目的のページに運ぶのが役割だと思うのですが

その記事に興味を持ってもらうために引用をすべきなのか

その引用とコメントだけで要約になっているべきなのか

はたまた自分の感想や意見をふんだんに入れるべきか

ここら辺がちょっと迷うところなんですよね。



例えばヤスさんの「明日は明日の風が吹く」の場合は

引用がこまめにあってそこにまた長めの感想や意見が書かれていて

実はそこである程度完結していて

リンク先に飛ばないことが多いのです。

知り合いの方も以前そうおっしゃってました。

そしてその形式はサイトとしてすごく魅力的なんです。



けど他の多くのニュースサイトは

引用もほとんどなく簡潔なコメントのみで

興味を引かれたら飛ぶ、みたいな形です。

スピード重視なので情報の鮮度とか

選択のセンスが問われます。

これもやっぱりニュースサイトの魅力ですよね。



私はどちらを選ぶべきかとはじめに考えたのですが

途中から「引用の切れ」みたいなところで勝負しよう、みたいに思ったんです。

例えば一番おいしいところを過不足なく切り取るみたいな。

書く方も「引用されるならここだよね」ってはじめから思ってて

「よし来た!」っていう楽しみ方ができるような。



けれどそれでいいのかっていう迷いもちょっと出てきて

そうしたら今はどこを引用していいのかわからなくなってきて

今日なんかはけっこう迷いましたね。



いや、こんなこと書いても興味ない人には

全然役に立たないですよね。



まあ、恐らくテストが終われば

すっかりよくなっているかもしれません。






書いている人

田邉 亨 塾長

滋賀県出身、ニューヨーク市立大学及びぺンシルバニア州立大学で学び、その後大手国際特許事務所、学習塾を経て、現在は彦根市でりんご塾を5教場運営している。2010年より、りんご塾として算数オリンピックに参戦、2014年に小3部門で金メダルと長尾賞を受賞。
2017年は小6部門と小3部門の2冠を達成し、現在は彦根市を中心に幼児から小学6年生までを集め算数とそろばんに特化した塾を展開中。長年、沢山の児童を指導してきた経験から、早い段階での算数の教育の重要性や、算数好きなお子様を育てる家庭のあり方・関わり方等についても全国で講演会を行っている。著書多数。

無料体験のお申込み、ご不明点などお気軽にお問い合わせください。

お電話によるお問い合わせ

0749-27-7321

月-土曜 10:00 - 18:00

メールによるお問い合わせ