算数オリンピックのパイオニア 個別指導のりんご塾

Blog

りんご塾通信

『一生モノの人脈力』

実はブログに対するスタンスをまた変えてみることにしました。

先日までは1日ひとつしか書かない。

しかも、雑談っぽいことはなるべく避ける。

というものでした。



しかし、どうも窮屈に感じるようになりました。

もしかしたら雑談っぽいことが読みたい方もおられるかも

って考えるようになりました。

昨年末なんかは一日に4つか5つくらい書いて

それはもう雑談ばかりでした。



そこまでとは言わないけれど

雑談をまじえつつ記事も書いていこうというスタンスに変えてみることにしました。

またすぐに変えるかもしれませんが。




こういうことはみなさん普通に考えられてることだと思います。

どういうスタンスでものごとに取り組むか、決めるっていうこと。

目的はなんなのか、

対象は誰なのか、

どれくらいのエネルギーを注ぐのか、

そういったことです。




なんかちょっと硬くなっていたところがありました。

けど最近読んだ本で面白いのがあって、

キース・フェラッジ の『一生モノの人脈力』です。




アフィリエイトがしたいわけじゃないので内容とか書きませんし

紹介したいわけじゃないので心に残ったところだけ書きたいのですが

著者があるパーティーに行ったとき落ち込んでいたそうなのです。


早くさしさわりのないことだけ話して帰りたかったそうです。

つまり誰も自分の抱えている問題なんかとは無関係だ、みたいな感じだったそうです。

けどどういうわけか「さっき妻から離婚したいということを言われて落ち込んでいる」と打ち明けたら相手も自分が離婚したときの話をし始めて、共感できて非常に気持ちがましになったというようなことがありました。


別に私は落ち込んでるわけではないのです。

けれど今まではブログではなるべく

プライベートなこと=雑談めいたこと

は書かないようにしよう、って決めていたのですが

ブログっていうのはやっぱり人とのつながりで

関係ない人も読みにくるけど

けっこう人間関係も構築したりして

そういう人に対して壁をつくってずっと書き続けるよりは

もう壁を取っ払ってしまって

相手にとって取るに足らないようなことかも知れないって思っても

まあいいや、書いてしまう、ってことにしたんです。



あんまりブログばっかり書いていると

「この人は相当なヒマ人だ」って思われるかもしれないけど

それもまあ、いいや、気にせず書こう、ってことにしたんです。




ということで。




では。

書いている人

田邉 亨 塾長

滋賀県出身、ニューヨーク市立大学及びぺンシルバニア州立大学で学び、その後大手国際特許事務所、学習塾を経て、現在は彦根市でりんご塾を5教場運営している。2010年より、りんご塾として算数オリンピックに参戦、2014年に小3部門で金メダルと長尾賞を受賞。
2017年は小6部門と小3部門の2冠を達成し、現在は彦根市を中心に幼児から小学6年生までを集め算数とそろばんに特化した塾を展開中。長年、沢山の児童を指導してきた経験から、早い段階での算数の教育の重要性や、算数好きなお子様を育てる家庭のあり方・関わり方等についても全国で講演会を行っている。著書多数。

無料体験のお申込み、ご不明点などお気軽にお問い合わせください。

お電話によるお問い合わせ

0749-27-7321

月-土曜 10:00 - 18:00

メールによるお問い合わせ