『学校では教えてくれないエンジニアリング英語 #1』
ニュースサイトで取り上げたほうがいいのかな?
けど、塾ともパズルとも関係ないし。
『学校では教えてくれないエンジニアリング英語 #1』
間違った読み方って恥ずかしいのですが
よく私は間違います。
本だけとか、PCだけとかで学んでると読み間違いのまま定着しちゃう。
確かに”#”なんて「シャープ」なんてことは聞いたことはなかったし
”0”はほとんどの場合「オウ」と発音してましたね。
今年の中学1年の教科書にも電話番号の読み方があって
ちゃんと「オウ」と読んでました。
けど生徒は”4”と聞き間違えますね。
子音が聞き取れないのはしかたないですよね。
英語ばかり使ってるとずっと子音を聞いてる感じで
日本語ばかり使ってるとずっと母音を追っている気がします。
英語圏から日本に来ると
やたら子音がうるさく感じられます。
しかし、お恥ずかしい話、WEB2.0は
「うぇぶ・にー・てん・ぜろ」だと思ってました。
先日、別のブログに読み方が書いてあり
赤面しました。
耳からも学ばないといけませんよね。
耳から学ぶには人と会って話を聞いたり
しゃべったりすることですよね。
では。
けど、塾ともパズルとも関係ないし。
『学校では教えてくれないエンジニアリング英語 #1』
間違った読み方って恥ずかしいのですが
よく私は間違います。
本だけとか、PCだけとかで学んでると読み間違いのまま定着しちゃう。
確かに”#”なんて「シャープ」なんてことは聞いたことはなかったし
”0”はほとんどの場合「オウ」と発音してましたね。
今年の中学1年の教科書にも電話番号の読み方があって
ちゃんと「オウ」と読んでました。
けど生徒は”4”と聞き間違えますね。
子音が聞き取れないのはしかたないですよね。
英語ばかり使ってるとずっと子音を聞いてる感じで
日本語ばかり使ってるとずっと母音を追っている気がします。
英語圏から日本に来ると
やたら子音がうるさく感じられます。
しかし、お恥ずかしい話、WEB2.0は
「うぇぶ・にー・てん・ぜろ」だと思ってました。
先日、別のブログに読み方が書いてあり
赤面しました。
耳からも学ばないといけませんよね。
耳から学ぶには人と会って話を聞いたり
しゃべったりすることですよね。
では。