算数オリンピックのパイオニア 個別指導のりんご塾

Blog

りんご塾通信

どうしようも動かし難い事実、たった一度きりの人生を主体的に生きずにどうする?

そういえば学生のころどんな音楽を聴いているのか?って訊くと

「流行ってる曲」っていう人がいて驚いたことがあった。

いやわざわざ「流行ってる曲がいい」と意識的にいう人はいいのだが

ただ流行っているという理由だけで聴いている人がいて驚いたものだ。



音楽というのは主体的に聴くものだと思っていたからだ。

それ以外、考えてもいなかった。

自分が好きな音楽や聴く音楽というものは主体的に決めていた。

このあたり前のことに気づくのにどれくらいかかったことだろう。

そう、多くの人は音楽の趣味すら受身であるってことに。



塾だってそうだ。

流行っているから行く、行かせる。

当時は世の中はおかしいと思ったけどちっともおかしくない。

そんなことに気づくのにいったいどれくらいかかったことだろう。



そんな茫洋とした日常でたまたま趣味のあう人と出会ったときの喜びといったらなかった。

人生はそれでいいんじゃないか。

学生の時に許せなかったことが

40になってはじめて理解できた。

だから学生の時と同じ感覚で生きればいいんだ。



世の中は漠然とつかみどころがなくいろんなことが無関係に交わっていたりする。

しかしそのなかで奇跡的ともいえる出会いがたまにある。

それを大切にする塾をすればいいだけの話だったんだ。

それを共有できる人と生きればいいだけの話だったんだ。



9月20日の連休の空は晴れた。

風がかなり強くてカレンダーがパタパタとゆれる。

賢いか馬鹿かを選択するのが日常なら

あえて馬鹿を選んで愚直に生きよう。

要領悪くてもいいから

自分の感覚を信じて生きよう。

どうしようも動かし難いたった一度きりの人生を

主体的に生きずにどうする?






書いている人

田邉 亨 塾長

滋賀県出身、ニューヨーク市立大学及びぺンシルバニア州立大学で学び、その後大手国際特許事務所、学習塾を経て、現在は彦根市でりんご塾を5教場運営している。2010年より、りんご塾として算数オリンピックに参戦、2014年に小3部門で金メダルと長尾賞を受賞。
2017年は小6部門と小3部門の2冠を達成し、現在は彦根市を中心に幼児から小学6年生までを集め算数とそろばんに特化した塾を展開中。長年、沢山の児童を指導してきた経験から、早い段階での算数の教育の重要性や、算数好きなお子様を育てる家庭のあり方・関わり方等についても全国で講演会を行っている。著書多数。

無料体験のお申込み、ご不明点などお気軽にお問い合わせください。

お電話によるお問い合わせ

0749-27-7321

月-土曜 10:00 - 18:00

メールによるお問い合わせ